ブログ

時間の視点を変える

 

「過去の過ち」

 

反対に「昔は良かった」

 

相反する言葉。

 

どちらも、今が幸せとは言えない状態だ。

 

未来も幸せとは言えないニュアンスが含まれている。

 

私たちは、過去(原因)があって、今があり、その延長に未来があるという時間軸を持っている。

 

当たり前に思っているこの感覚は、実は「今、この瞬間の存在」を希薄にしてしまう。

 

幽霊のようにいつも過去が付きまとい、未来さえ過去の影響を受ける。

 

いつも、今には不満か不安。

 

そして、幻想の未来に夢を見る。

 

過去が良くなかったので、今も良くないから、未来を良くしようとする。

 

未来が今になっても、過去になった今は良くなかったので、やはり、今現在は良くない。

 

過去に視点を置くと、永遠にこの繰り返しになってしまう。

 

これは、不幸の環状線だ。

 

意識を今に焦点をあてる。

 

少なくとも、過去を「失敗」とか反対に「良きものとしてのノスタルジー」に浸るのではなく、

 

過去を成長の過程として捉えることはできないだろうか?

 

過去が今に影響を与えるという従来の考え方では、既に無くなった過去、つまり、固定化されたイメージを基盤にしている。

 

固定化されているということは変化を伴わないから、ある意味、完璧だ。

 

今は瞬間、瞬間変化する。過去に視点を置くと、いつも今は不完全になってしまう。

 

過去から未来への時間軸は、あるべき理想に対してジャッジを無意識にかけることとなり、あるべき理想自体、民族、主義、年代、性別などで大きく変化するもので、また、時間も重力で歪むことは周知の事実。

 

このパラドックスは、夢や理想の自分像にも作用して、いつも理想道理にいかない自分にフラストレーションを感じてしまう。

 

命あるものは変化するわけだから、固定化された完璧にはなれない。

 

今は命。

 

視点を今変換することは、今から過去へ影響を与えるということ。

 

成長は、それぞれの段階に完全を目指し、そこに到達した時点で、次の段階に変化していくこと。

 

不完全の完全。

 

生命エネルギーの変換。

 

過去を固定化されたものととらえるのではなく、成長の過程ととらえるほうが、今が生き生きしてくるはず。

 

いろんなことがこの世にはあるけど、

 

ネアンデルタール人から考えれば、科学だけでなく意識も進んでいる。

 

確実に人類は成長している。

 

113年ほど前、ライト兄弟が飛行機を作るまで、誰も人類が空を飛べるとは思わなかった。

 

でも、宇宙まで行けるようになった。

 

意識を変えるだけ。

 

今、あることに感動できる!

 

0 コメント

2016年7月

テスト中

0 コメント

はじめまして!イルカの家のブログです!

ホームページを制作中です!

すべてのものの幸せと愛を

今、ここに存在するよう、

繋がっていきましょう!

 

0 コメント